理想的なエネルギー基盤の構築 ~ Creating a Perfect Energy World ~
私たちアジャイルエナジーXは、クリーンエネルギーのポテンシャルを、先端技術で最大化します。
カーボンニュートラル実現のカギは、再生可能エネルギーの導入拡大。アジャイルエナジーXは、次世代を担うIT技術「分散コンピューティング」システムで、そのさらなる導入を促進し、理想的な未来のエネルギー基盤の構築へ貢献します。


再エネ×先端デジタル技術の革新的な融合 ~ Creating Digital Energy ~
私たちアジャイルエナジーXが提供するのは、先端デジタル技術が電力を大量に消費するという特性を活用し、「変動する発電量に合わせた柔軟な電力需要を創出する」という逆転の発想で、再生可能エネルギーを余すところなく有効活用するソリューション。
電力から「デジタル価値」や「環境価値」を生み出すことで、再生可能エネルギーの導入拡大を後押しし、電力の脱炭素化や地産地消へと繋げます。
Business Overview
事業概要
Our Solutions ソリューション
-217x217.png)
自治体様向け

再エネ事業者様向け

一般送配電事業者様/配電事業者様向け
CEO Message 代表メッセージ
「理想的なエネルギー基盤”Perfect Energy World”を構築したい」
この壮大な夢を掲げたのは、2001年、スタンフォード大学MBA出願の際に書いたエッセイでした(“Fukushima Points to Need for Sharing Crisis-Management Talent”)。
その後起こった原子力事故を経て、福島復興への責任を最後まできっちりと果たすためにも、エネルギー産業にはイノベーションが必要だとの想いはますます強くなりました。そこで辿り着いたのが、クリーンエネルギーと先端デジタル技術の融合という、革新的なアイデアでした。
社名の「アジャイルエナジーX」は、俊敏・柔軟・果敢(Agile)に、エネルギー産業(Energy)の変革(Transformation=X)を、強力に推進するという我々の決意を込めて名付けたものです。
ワクワクするような革新的な取り組みを通じて、豊かで快適な暮らしを可能とする、アンチ・フラジャイルな(逆境で強くなる)エネルギー基盤の構築およびカーボンニュートラルの実現、さらにその先の未来にある”Perfect Energy World”の創造を目指してまいります。
代表取締役社長
立岩 健二
